
稼いでいるアフィリエイターさんは、
一体どのくらいアフィリエイトに時間を費やしているのだろうか?
そんなことをふと考えたんどえ、調べてみました。
実は、少し古くなりますが「アフィリエイトマーケティング協会」が2010年に行った
「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2010年」という調査があります。
そのアンケートによると、
「稼いでいるアフィリエイターのほとんどは、1日1時間以上の時間を費やしている」
という結果だそうです。
これは、時間をかければアフィリエイトは稼げる、と言いたいのだろうか?
各属性の「1日1時間以上費やしている」割合は、
「収入がゼロ」のアフィリエイターで17%、
「収入1万円〜3万円」のアフィリエイターで54%、
「収入100万円以上」のアフィリエイターは実に92%。
でも、1時間以上って、いったい何時間やってるんだろう?
成功しているアフィリエイターさんは、
本業でやっている人も多いでしょうから、一日中やっても平気ですが、
サラリーマンや主婦の方はそうもいきませんよね。
早く成果を出したいから、頑張る気持ちも分かりますが、
無駄な作業を何時間もやったところで、絶対に稼げないということは
肝に銘じておきましょう。
とくに、無料レポートなどで書かれていることを、
素直にやっても「時間の無駄」です。
(なかにはちゃんとした内容のものもありますが)
あるアフィリエイターさんは、
「成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと」
だと言っています。
確かにその通りだと思いますが、
自分を成功の道へと導いてくれる師匠に出会うことは、
もっと大切なことかもしれません。
<まとめ>
・何にどれだけ時間を費やすなんて個人の勝手。自分の気がすむまで、とことんやってみればいい。
・必ず成功するという強い精神力で取り組むべし。
・継続は力なり
・何にどれだけ時間を費やすなんて個人の勝手。自分の気がすむまで、とことんやってみればいい。
・必ず成功するという強い精神力で取り組むべし。
・継続は力なり
P.S. まさしく「アフィリエイト」という名の「精神修行」だ。