固定ページに記事一覧を出力する
(1)固定ページに最新記事を10件表示する
<?php $paged = get_query_var('paged'); ?> <?php query_posts("posts_per_page=10&paged=" . $paged); ?> <?php if (have_posts()) : while(have_posts()) : the_post(); ?> … <?php endwhile; ?> <?php else: ?> <?php endif; ?>
(2)固定ページに特定のカテゴリ記事10件を表示する
<?php $paged = get_query_var('paged'); ?> <?php query_posts("cat=1&posts_per_page=10&paged=" . $paged); ?> <?php if (have_posts()) : while(have_posts()) : the_post(); ?> … <?php endwhile; ?> <?php else: ?> <?php endif; ?>
【補足】
get_query_var(‘paged’) で、現在のページ番号を取得している。
query_postsで表示数を制限する場合、
「showposts」ではなくて「posts_per_page」を使う。